施工事例
大阪狭山市 Y様邸 バリアフリー工事
工事概要
- 介護保険を使用しての手摺の取り付け
冬のお風呂でヒートショックがにならないように
浴室暖房単体の取り付け
浴室シャワー蛇口の取り換え
Before
- 玄関上り框部分での転倒防止
- 健常者でも一度玄関手すりを頼りにすると、無くてはならないもののようです。新築の階段手摺が必ず付くようになったように玄関手摺も私的には絶対必要と思うのですが・・・
Before
- 最近の浴室の床は滑りにくくなっていますが・・・
- 浴室でよくご依頼されるのが、ドアを片手で開けるとき、敷居をまたぐときにに持ちたいドア付近、浴槽をまたぐときに持ちたい浴槽と洗い場の境目付近、浴槽から立ち上がる時に握りたい浴槽の奥の壁付近、シャワーの前に立ったり座ったりするときに持ちたいシャワー前の壁、この4か所の依頼がほとんどです。画像は浴槽のマタギ時と入口の出入時を兼ねた手摺です。今回はそのほかに浴槽の奥の壁にも取り付けいたしました。浴室の後付け手摺は、手摺材料の選定と取り付け部材、下地の状況調査の選定を間違うとずれてしまうこともあるので注意が必要です
Before
- よいしょっ!って言っていたらトイレ手すりはあったら快適になります
- トイレの中も転倒事故やヒートショックで倒れることが多い場所の一つです
しかし、健常者も膝や足腰が弱りだしたと感じたらあったら非常に便利のようです
Before
- 脱衣時、浴室入室時の転倒防止
- ケアマネージャーさんはあまり言ってきませんが、お客様のご依頼で意外と多いのが脱衣時につかまれる手摺が欲しい!というご依頼。
お客様のご要望が様々で、普通の手摺とは高さが変わったりすることもあります
Before
- タイルのお風呂は必須です
- 一番風呂は年配者からと昔は言いましたが、今を思えば残酷な言葉に思えます。
昔はタイルのお風呂しかなかったと思うのですが、間違いなく一番風呂は冬は寒かったと思います
それを解消するのが浴室暖房乾燥機です
後付けは少し高価ですが、電気式で簡単に取り付けできるものもあることをあまり知られていないようです
担当者の声
担当者/湯本