床がギコギコ鳴る、沈む!補修工事 藤井寺市
床鳴りの原因はいろいろありますが、古いお住まいの場合は、ほとんどが材木の痩せや部分的な沈下が要因です
それと、ときどき腐朽や白アリが原因です
床下にもぐれば一目瞭然です
今回も床下にもぐって確認しました

束を並べて、1本は斜め、両方とも束と大引きのの間に隙間が有ります
今回はこれが床なりの原因です
既存の束を完全に改修するには、次回の床のリフォーム時にお金をかけるとして、今回はとりあえず、既存の束と大引きの隙間にクサビを入れてウレタンボンドを充填して、傾いている束の方は、予備で鋼製束で受けて対処いたしました
これでとりあえずの補修は問題ないでしょう
